logo

nestjs + postgresql + devcontainerで環境を作る

nestjsdocker

nestjs+postgresql+devcontainerで環境を作りたいと思います。ディレクトリはこのような感じです。src は nestjs のコードが入っています。├── .devcontainer/│ └── devcontainer.json├── node_modules/├── src/├── .dockerignore├── docker-compose.yml├── Dockerfile└── package.jsondockerの準備まずは普通にdockerが動作するようにします。DockerfileARG NODE_VERFROM node:${NODE_VER}E

Date
Read morenestjs + postgresql + devcontainerで環境を作る

dockerでpuppeteerを使えるようにする

puppeteerdocker

毎週ブログ書くって決めたのに、1ヶ月もサボってました…😓毎週更新するように努力します。dockerでpuppeteerを使えるようにします。まずはdockerfileの設定です。FROM node:18.17RUN apt-get update && apt-get install -y \ fonts-ipafont-gothic \ fonts-wqy-zenhei \ fonts-thai-tlwg \ fonts-kacst \ fonts-freefont-ttf \ libxss1 \ libgtk2.0-0 \ libnss3 \

Date
Read moredockerでpuppeteerを使えるようにする

dockerでminioを利用する

dockerminio

dockerでminioを利用したいと思います。ほんとメモみたいなものなので、内容は適当です。dockerファイルの設定version: "3.7"services: minio: container_name: minio image: minio/minio:latest entrypoint: sh ports: 9000:9000 9001:9001 volumes: ./.minio-storage/:/storage environment: MINIO_ROOT_USER: ${AWS_ACCESS_K

Date
Read moredockerでminioを利用する