Flow
納品までの流れ
Step 1
問い合わせ・ご予約
- お問い合わせフォームまたは電話にてご連絡ください。
まずはご要望を簡単にお伺いします。 - 当事務所でお引き受け可能な内容でしたら、「概算のお見積金額」をご連絡いたします。
またこちらから、打ち合わせの予定日を連絡いたします。
Step 2
打ち合わせ
- 制作内容の詳細についてお打ち合わせさせていただきます。
- 打ち合わせ方法は、当事務所の担当から直接お伺いいたします。
遠方の場合は、電話・メールでの打ち合わせになる可能性がございます。
Step 3
見積書の提出・契約
- 打ち合わせ内容に基づいて、最終的な見積書を提出いたします。
- お見積書の内容にご同意いただきましたら、「契約書」「発注書」をお送りいたします。内容をご確認のうえ、「発注書」にご署名・ご捺印いただきご返送ください。
- 制作ボリュームが多い案件は、制作着手金(制作費の50%)をお願いすることがございます。
- ご契約後、納品までのスケジュール表をお送りいたします。
Step 4
制作開始・素材のご用意
- 各ページの原稿、写真、会社ロゴなどの素材をご準備いただきます。
- 素材はデザインの作成で利用しますので、それまでに準備をお願いします。
Step 5
ワイヤーフレーム(画面設計・構成図)の作成
- TOPページのワイヤーフレームを作成します。
メニューやボタン、テキスト、画像の配置など、全体的なレイアウトを決めます。 - WEBシステムの場合は、全ページのワイヤーフレームを作成します。
Step 6
デザインの作成
- ワイヤーフレームを元に、デザインを作成します。
ベースとなるデザインなので、お客様のご要望を聞きつつすり合わせをしていきます。 - ベースデザインが確定しましたら、ご用意いただいた原稿を元に下層ページのデザインを作成します。
まずは1P作成し、デザインに問題なければ、残りの下層ページ作成へと進みます。
Step 7
コーディング
- 確定したデザインをWEBサイトとして閲覧できる形にします。
- コーディング開始後のデザイン変更や大幅な原稿差替えは、対応にお時間がかかるため追加料金となりますのでご了承ください。
Step 8
確認
- テスト用サーバーで、最終確認をしていただきます。
Step 9
公開・納品
- すべての修正が終わりましたら、WEBサイト公開作業を行います。
- お客様のサーバーにデータをアップロード・公開した時点で納品となります。
(※データ納品をご希望の場合は、データをお渡しした時点で納品となります。) - ご請求書をお送りいたしますので、30日以内に当事務所の指定口座にお振込みください。
- 納品後2週間以内は、無料で修正対応いたします。
(※レイアウト・デザイン・仕様変更は追加料金となります)
完了